ビットコインが半端に余ってて使い道もなかったのでマウスを購入した。
ビックカメラだとビットコイン決済もできてイイよね。
買ったのは MX Anywhere 3
ちょうど充電式の無線マウスが欲しかったのでビットコインを使い切る形で購入できてよかった。
左から MX Anywhere 3, M585, MX310 と歴代のマウスと並べてみた。
さらに前はMX510とかMX500を使っていたのだが。なつかしい。
一番手にしっくりくるサイズはMX310なんだけど、ホイールの使用感はMX Anywhere 3がいいかな。
あとどうでもいいけどマウスパッドはこれ。これも学生の頃から愛用してる。
<div><iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=hetaremania-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B08HRQRVPJ&linkId=158f64e1343e204ea58f1f495b33584a"></iframe></div> |
<div><iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=hetaremania-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B0006HU9QC&linkId=5337f36b43f5d1eae403f6ad07cb6497"></iframe></div> |
しかしこれらはゲームの時にしか出番がないわけで。
普段Linuxで利用しているのは実は Kensington Slimblade Trackball だったりする。
これを右手設定のまま左手で使うという変態プレイ。
気が向いたら右手で使う事もあるけど。
<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=hetaremania-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B09CD41MSG&linkId=c20c26960dfbe096cc9a1242d679c3f3"></iframe> |