自分がUWQHDのモニターを購入したのは2015年の話。

DELLのU3415Wという湾曲タイプのウルトラワイドを10万前後で購入したのだが。。

最近は同じ34インチのUWQHDモニターでも5万円前後になってて安いなーって思っていたんだけど、それより大型のものもこんな価格なのね。

ちょっと欲しいなって思ったけど、現状がU4021QWなのでこれ以上このサイズのモニターがあってもな、などと考え思い止まる。


U4021QWの不満点はインターフェースかな。

同時期に発表されたLG 40WP95CやLenovo P40w-20なんかはUSB-Cポートが2つあってDP AltモードでのMSTが使えるのでそっちのがいいなって思ってる。

ただ現状はDELL以外のモニターは本当に売られているのかさえわからない程に情報がない。

海外では売られているような雰囲気だが、それも1-2サイトくらいしかなく。。

さらに円安やら素材の価格高騰により値段も跳ね上がっているので、結論としては買っといてよかったって話なのだが。


うーん、しかしUSB-CでのMSTが使えるモニターいいなぁ。。

0 Comments

You are not logged in. Any changes you make will be marked as anonymous. You may want to Log In if you already have an account.