おぢさんのPC にもある通り既に32Gx2のメモリが入っているのはいるんだが、やはりスロットが空いていると埋めたくなるのが自作erの性というやつで。


前回も楽天のJoshinWebから買ったんだけど、また安く買えそうなので欲しいなーと思いながら見てる。

前回は67,170円からの1,000円オフクーポンつきで66,170円、さらにおよそ3,000ポイントついてくるっていう状態だったのね。

当時の価格.com 最安値が67,130円だったのででずいぶんお買い得だなーって思いながらポチった記憶がある。


今回はベース価格が66,980円に下がり1,000円オフクーポンがないかわりにがポイントが5倍になっててだいたい4,000ポイントくらいつくらしい。

ベース価格の時点で価格.comの最安値+10円なのでだいぶ安い方なのだが、そこに4,000ポイントついてくるのはかなり大きい。

しかも今ならお買い物マラソン開催中なので他にも買い物するとポイントがさらに増えるっていう。(まぁ他に買うものはないんだけど)

うーん、うーん。最近物欲全開で色々買いまくってるから自制しないといけないと思ってはいるんだけど、、、


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CT2K32G48C40U5 Crucial PC5-38400 (DDR5-4800)288pin DDR5 UDIMM 64GB(32GB×2枚)
価格:66980円(税込、送料別) (2022/3/26時点)


最近の円安具合とか、マテリアル系の価格高騰具合を見てると今後しばらくは値上がりが続きそうだし、買える時に買っておいた方がいいんじゃないかという気持ちが大きくなってしまって悩ましい。

どうせ今年の後半にはRyzen 7000 Seriesも出てきてそっちでもDDR5が必用になるだろうし、買っておいて損はないと思うんだけど。。。

現状はSPDが4800で設定されているものが主流だけど、今後はどうやらSPDが上がる方向らしく5200とか5600あたりになるという情報も見え隠れしているので踏ん切りがつかない。

しかしそれを待っていては価格が高騰してしまうかもしれないし、、、

うーーーん、悩ましい、、、、

どうしたもんかなぁ。

0 Comments

You are not logged in. Any changes you make will be marked as anonymous. You may want to Log In if you already have an account.