おぢさんの考える最低限まともに使えるゲーミングPCの構成を作っていくよ。
最低限って言っても人によって色々あるだろうからまずそこを定義する。
- 解像度は基本FullHD(1920x1080)で場合によってWQHD(2560x1440)
- 60FPS以上出てればOK
- マインクラフトやFF14程度の軽〜中程度のゲームを想定
そして最近(おぢさんの中で)流行の小型PCを狙って構成していくよ。
余談
基本的にPCパーツは輸入品にあたるので円安の影響を受け徐々に値上がりしていくと思われる。
現在は代理店の在庫でどうにかしているようだが、次回の代理店への入荷はおそらく値上がりするだろうから我々消費者にもその影響が出てくるだろう。
まぁ円安だけでなくそもそも半導体の供給不足や金属の値上がりなど安くなる要素が何ひとつないので困ったものだ。
特にDDR5メモリなんかは徐々に流通量も増えてきて価格が下がろうかという時にこれである。
ここ数日価格.comの最安値が5000-6000程度下がったが、このまま下がり続けてくれるのか、はたまたまた上がるのか、、、
実際に考えた構成で組んでからこういうの書きたいけど、お金が追い付かないんだよなぁ。
宝くじでも当たればこんな事気にせずパーツを買い漁ることができるのになぁ。
0 Comments